
先日、妙高高原ビジターセンター主催の「妙高の滝を見にいく」企画、第一弾「幻の大滝」を見に行くツアーに参加しました。数年前まで地図にも載っていなかった滝です。
また、2014年に公開された沖田修一監督の映画「滝を見にいく」の舞台にもなりました。
大滝は、妙高市上小沢という地域にあり、まずは「大滝荘」に集合。
大滝荘をスタートし、知識豊富なビジターセンター館長から、お花や山菜、さらに地層についてまでさまざまな解説を聞きながら歩くこと1時間半、雄大な大滝に到着。(通常は、大滝駐車場から徒歩30分ほどで滝まで行けます。)

途中、妙高山やその付近の山々を望める見晴らしの良い場所があり、棚田の広がる日本の原風景を見ることも出来ました。道は舗装と未舗装の場所が交互にありますが、スニーカーで十分歩けます。
歩いた後は、大滝荘でお蕎麦と山菜のランチをいただきました。
妙高高原ビジターセンターでは、今後も滝を見にいく企画第二弾、三弾があります
妙高高原ビジターセンター:http://www.myokovc.jp/
大滝荘:http://ootakiso.net/
映画「滝を見にいく」:http://takimini.jp/#pageTop





スポット情報
名称 | 幻の大滝 |
---|---|
エリア | 妙高 |
カテゴリー | 自然 |
住所 | 〒949-0343
1421 Kamikozawa, Myōkō-shi, Niigata-ken 944-0223, Japan |
ホームページ | http://ootakiso.net/ |
地図 |
|
