クアオルトTOP > 各種プログラム紹介
各種プログラム紹介
妙高市では、対象者や目的に応じた様々な「妙高型健康保養地プログラム」を行っています。
働き盛り世代のかたから元気な高齢のかた、虚弱なかたまで、楽しく、安心してご参加いただけるよう、妙高ヘルスケアリーダーが、気候療法ウォーキングや温泉水中運動をガイド・指導します。
ヘルスツーリズム認証を取得しました!

2018年12月に、「妙高型健康保養地プログラム」が、ヘルスツーリズム認証委員会から第2期ヘルスツーリズム認証を受けました。プログラムの内容や提供する事業者の実施体制が、「安心・安全への配慮」「楽しみ・喜びといった情緒的価値の提供」「健康への気づきの促進」の3つの視点で評価されました。
[ 認定事業者:一般社団法人 妙高ツーリズムマネジメント(妙高観光局)]
ヘルスツーリズム認証とは?
経済産業省の健康寿命延伸産業創出事業として、2015年に認証基準の策定が行われ、2018年4月からヘルスツーリズム認証委員会による第三者評価が始まりました。
お問い合わせ
-
妙高市役所
〒944-8686
新潟県妙高市栄町5番1号
観光商工課 観光交流グループ
TEL:0255-74-0021 -
ほっとアリーナ妙高高原
(妙高高原体育館)〒949-2112
新潟県妙高市大字関川958
TEL:0255-86-4466
HP:www.myoukoukougentaiikukan.jp